
歯科矯正は女性がするモノという考えは古い‼️
現代では、歯科矯正をされる男性の割合は年々増えており、当院で歯科矯正を受けられた方の半数近くが男性(10代〜30代)です。
歯科矯正は、女性が行うモノ・男性がするのは恥ずかしいという認識は少なくなってきており、男性も歯科矯正を行い、歯並びをキレイにするのが当たり前の世の中になってきています。オシャレ男子という言葉もよく耳にしますね。

男性が歯科矯正を躊躇うポイント
2:金属ギラギラの矯正装置が目立つのが嫌

3:治療期間が長い・通院頻度が高く通いにくい

❌❌❌
当院で行う矯正方法は、早い方だと最短3ヶ月、多くの方が1年以内に終了する方が多くいらっしゃいます
通院頻度も矯正治療がスタートしたら月1回で良いので、お仕事がお忙しい方でも通院がしやすくなっております
※治療・期間などについては個々によって違いがございます
4:矯正にかかる費用が高い

❌❌❌
昔の認識で矯正治療は最低100万からという方が多くいらっしゃいます。
当院で行うマウスピース矯正では、スピードコースであれば分割支払いで約4700円から始める事が出来ます。また、当院では矯正装置代金のお支払時に月々の調整費用も一緒にお支払いをお願いしておりますので、追加費用の発生もほぼございません。
※費用については個々によって違いがございます
4:歯科矯正はめちゃくちゃ痛い

❌❌❌
歯科矯正はめちゃくちゃ痛いという認識をお持ちの方
マウスピース矯正は個々によっての痛みの感じ方の違いがあるので100%とは言い切れませんが、ほとんどの方が「痛みなく」(痛み止めの服用が必要なレベルの痛み)矯正治療を行えたとお話されています
※痛みについては個々によって感じ方に違いがございます
LINE上での質問が可能
★矯正後のイメージが事前に分かる
★LINEで質問が可能
★忙しい人には、毎月写真をLINEで送るだけ、処置の必要がなければ、
毎月の通院は不要
★矯正終了後は後戻り防止装置(リテイナー)を装着
当院の矯正治療の特徴
★歯並びの具合によっての2パターンの料金プラン
★透明な装置なので目立たない
★装置の取り外しが出来る
★ワイヤー矯正と違って食べ物の制限がほぼ無し
★早い方だと約2ヶ月で完了
マウスピース矯正は
こんな方にオススメな
新しい矯正方法です

歯並びをキレイにしたいが
周囲の人の視線が気になる

ブラケット矯正
ワイヤー矯正に抵抗がある

接客業のお仕事で
常に人目につく

通院に日数を出来るだけ
少なくしたい

スポーツなどアクティブな
生活をされている方

費用を少なく
矯正をしたい方
マウスピース矯正をされた方への
アンケート結果がこちら
アラインテクノロジー社 アンケート結果より

どうしてマウスピース矯正を
する人が増えてきているの?
透明なマウスピースをつけるだけ簡単
従来の金属ワイヤーではない矯正方法
矯正治療中も目立ちにくい
★Point★
マウスピース矯正だと
金属のワイヤー矯正と比較して
矯正装置が透明で目立ちにくい
低価格で夢の実現へ
★Point★
従来の矯正では費用が高額
マウスピース矯正では
費用が約半分程度になるかも
短期間でキレイに
★Point★
従来の金属のワイヤー矯正では、約2年程度の治療期間が必要になることが多いです。マウスピース矯正では期間が約半年で綺麗に歯が並ぶ場合もあります。
周囲にバレない矯正
マウスピース矯正の特徴
マウスピース 矯正の特徴はこちら
気になる歯並びを気軽に
歯並びを段階的に矯正し、キレイな歯並び、理想的な笑顔へ近づけていきます。
AIによる画像診断
ご自身がこのシステムの適応ケースか治療開始前から完了に至るまでの歯の動きをAI診断・コンピュータ画面上で画像でご自身の目でご確認いただけます。
制限も少ない
従来の金属ワイヤー矯正では、食事制限で食べられない物や行動の制限もございます。マウスピース矯正では、制限も少なく行えます。
カナデ歯科の歯科矯正の流れ
まずは、矯正相談の申し込み‼️

矯正相談申し込み(電話)
↓
矯正相談
↓
★虫歯・歯周病の治療が必要★
(そちらを先に処置)
※終了後、矯正治療
↓
精密検査
↓
分析結果の説明・契約
↓
お支払い
↓
矯正開始 ※初回処置
↓
毎月の状態確認
↓
歯並びの
保持メンテナンス
歯並びをキレイにした後の
ケアもお任せください

マウスピース矯正の
★注意事項★
・検査の結果、矯正が行えない場合もございます
・アライナー(マウスピース)の装着を
正しく行わないと歯は動きません
・矯正期間・費用は、患者様によって異なります
虫歯・歯周病処置が必要な場合は
歯科医院への紹介をさせて頂きます

上尾カナデ歯科・マウス&ピース矯正歯科の矯正治療の特徴
★歯科医院への通院回数が最低限
★お仕事が忙しい時は処置の必要が
なければ画像確認のみでOK
★最新機器を用いた画像分析・診断
★透明なマウスピースをつけるだけの手軽さ
体験された方の声
マウスピース矯正 体験者の感想
子供の頃から歯並びへのコンプレックスがありましたが、矯正治療については、あの金属ワイヤーが目立つことが嫌でなかなか手が出せませんでした。そんな時に高井先生から目立たない矯正方法があるとのお話を頂き、このマウスピース矯正を始めました。最初は、「こんなもので歯が動くのか」という不安がありましたがマウスピース装着を始めてから約2ヶ月程で歯が動いているという実感が出て大変驚きました。今では、歯が動いてくることが嬉しくて、数日おきに自分で撮影して記録を残すくらいになっています。
40代女性
身内が金属ワイヤーの矯正を行なったことがあったので、矯正にかかる負担というのを実際に目にしておりました。私自身、歯並びを治したいという気持ちがありましたが、見た目や食事制限、身内の場合は数年かかっていたので今まで諦めていたこともありました。
実際にマウスピース矯正が始まると装着した最初は違和感のようなものはありましたが、すぐに慣れて気にならなくなります。痛みなども特に出ていないですし、何より矯正していることが「友人や周囲から気づかれない」というのがとても嬉しいです。
30代女性
歯並びを以前から綺麗にしたいと思っていたのですが、人前に出る仕事柄、金属のワイヤー矯正には抵抗がありました。矯正用マウスピースを装着してみて、見た目については周囲から全く気がつかれない程、目立たないものであり、仕事中にも気になることはありません。費用や期間についても以前、他の医院さんに聞いていた金額よりも安く・短期間で済んだので良かったです。
現在は、綺麗な歯並びを手に入れることが出来たので、この綺麗な状態をキープ出来るように定期検診をしっかりと受けて行きたいと思います。
30代男性
〜疑問を動画で解決〜
実際の診療風景などはこちら
よくあるご質問
よくあるご質問はこちら
本当にマウスピースで歯が動くの?
インスタの動画で確認が出来ます。
ご自身の歯がマウスピース矯正が出来るのかは簡易診断をお申し込みください
周囲に矯正していることを気づかれたくないのですが・・・
日常生活レベルであれば、ほとんど気づかれることはありません。
仕事が忙しい・休みが不規則で通えるか不安です
処置の必要がなければ毎月の通院の必要はありません。
最低来院回数月1回なので、予定も組みやすい。
以前、歯医者さんで自分の歯並びではマウスピース矯正は出来ないと言われました・・・
マウスピース矯正は日々進化しております。以前は適応外だったとしても、技術の進歩によりマウスピース矯正可能かもしれません。
一度、簡易診断を受けて見ては如何でしょうか?